公正証書遺言の作成

遺言書の種類には、公正証書遺言という公証役場で作成する遺言書があります。

公正証書遺言の作成方法は、公証役場に出向き、証人2名以上と公証人立会のもと、遺言者が口述した遺言内容を公証人が筆記します。遺言の内容が全て公証役場で公証人によってチェックされているので、違法性や無効な遺言書にはなりませんので、極めて効力の高い遺言書を作成することができます。公証役場で作成された公正証書遺言は、原本は公証役場で保管されている為、発見されない、紛失したというようなトラブルはありませんので、確実に遺言を残したいという方には、公正証書遺言がおすすめです。

 

公正証書遺言の作成の流れ

①2名以上の証人と公証役場へ出向く

②遺言者が遺言内容を公証人に口述遺言者が遺言の内容を公証人に口述
(聴覚・言語機能障害者は、手話通訳による申述、または筆談により口授に代えることができます。)

③公証人が遺言者の遺言内容を筆記。これを遺言者及び証人に読み聞かせたり閲覧させる

④公証人が筆記した内容に間違いがない事を遺言者と証人が確認し、それぞれが署名・捺印する。

⑤公証人が法律のもとで作成された遺言書である旨を筆記して、これに署名捺印する

※聴覚障害や言語機能障害のある方が作成したい場合には、手話や通訳によっての申述や筆談による口授によって作成することができます。

 

証人・立会人とは

公正証書遺言作成の際の立会人となる証人は、未成年者・推定相続人・受遺者・その配偶者および直系血族以外の人物がなれます。周囲に該当する人物でお願いできるような人がいない場合には、司法書士などの信頼のある国家資格者に依頼することもできます。

公正証書遺言の作成をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

遺言書作成について

 

お問合せ先:0120-440-968

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内
  • メールでのお問合せ
まずはお気軽にご相談ください。

クローバー司法書士事務所のつのお約束

1.完全無料相談!

2.出張相談にも対応! *1時間までの目安

3.必要があれば、2回目の無料相談!

4.明朗会計で安心サポート!

5.税理士+弁護士+土地家屋調査士と連携!

「生前対策まるわかりBOOK」に和歌山の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック

当事務所代表、司法書士・行政書士 井口が「生前対策まるわかりBOOK」に和歌山の専門家として紹介されました。

  • 民事信託について詳しくはこちら
  • 民事信託で認知症対策
和歌山の専門家として紹介されました

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • Q&A一覧
  • テーマ別
  • 地域別